大阪大学の学生および学内で勤務されている方を対象にワクチン接種を行っています。それ以外の方はトラベルクリニックにご相談下さい。
ワクチン接種をご希望される方は、母子手帳などの過去にワクチン接種をした記録が記載されたもの、また抗体検査を受けている方は検査結果をご持参ください。
ワクチン接種は種類によって必要な接種回数が異なります。ゆとりをもって早めにご相談してください。
別の種類のワクチンを受ける場合の接種間隔は下図(参考:厚生労働省)をご参考下さい。

生ワクチン
麻しん、風しん、MR、ムンプス、水痘、黄熱など
不活化ワクチン
A型肝炎、B型肝炎、破傷風、狂犬病、日本脳炎、インフルエンザ、髄膜炎菌など
インフルエンザ予防接種について【学内関係者限定】
毎年秋頃にお知らせします。適宜ご確認ください。
海外渡航(留学・海外赴任)
留学や海外赴任されるときに検討すべきワクチンの種類の目安がFORTH(厚生労働省検疫所)に掲載されていますのでご参考ください。
複数のワクチン接種を受ける場合は接種のスケジュールを組まなければなりません。できるだけ出発の1ヶ月以上前にご相談ください。
留学などで予防接種証明書が必要な方は受診時に所定の用紙と母子手帳や過去の予防接種歴が証明できるものをご持参下さい。必要に応じて、抗体検査や予防接種を受けて頂きます。
ワクチンは在庫がない場合がありますので事前にお問い合わせください。(取り寄せに1週間程度かかります)
参考資料
一般社団法人日本ワクチン産業協会 「予防接種に関するQ&A集」
一般財団法人日本渡航医学会 「海外渡航者の予防接種Q&A」
公益社団法人全国大学保健管理協会 「海外留学健康の手引」